業界動向

上記のグラフは1動物病院あたりの犬と猫の頭数の推移です。

1病院あたりの
犬の頭数は10年間で-31.8 %
猫の頭数は10年間で- 6.4 %
と減少しています。
猫の飼育頭数は増えていますが、動物病院数がそれ以上に増えているため、1病院あたりの猫頭数は減少しています。

このグラフから、猫への配慮に強みを掲げた動物病院の需要は、今後更に高くなっていくと考えられます。

猫ちゃんに優しい病院は
飼い主様に選ばれる

ということは!

猫は動物病院経営の要!!

1病院当たりの頭数が右肩下がりの中でも、猫ちゃんの飼育頭数は今後も緩やかな傾向であると予想されます。
繊細な猫ちゃんに配慮した環境づくりをした動物病院の存在は、飼い主様にとってますます必要となります。

ではなぜ猫ちゃんは
来院率が低いのか?

原因① 
猫のストレスが来院のハードルに

猫は特性上、環境の変化や他の動物との接触にかなり強いストレスを感じやすい生き物とされています。

猫ちゃんの飼い主様心理としては、
  1. 病院に連れて行くこと自体がストレスに繋がってしまうのではないか
  2. 様々な動物の匂いが愛猫にとってストレスになるのではないか
  3. 猫がリラックスできる環境が整っていないのではないか。
などの不安要素を感じています。

原因② 
猫の飼い主様が求める専門知識の不足

猫は犬とは異なるニーズや問題を抱えているため、専門的な知識と対応が求められます。

そのため飼い主様は動物病院選びに関しては慎重にならざるをえず、猫に対していかにストレスが少なく、専門的な知識や対応、治療を行えるかというところを重視しています。

原因③ 
猫にやさしい病院の認知度不足

ストレスに弱い猫ちゃんを連れていく動物病院はかなり慎重に選ばれる飼い主様が多いです。

猫に配慮した環境づくりをしている動物病院がたくさんありますが、それをきちんとアピールできている動物病院はごくわずかです。
【猫に優しい病院】という認知度の不足から来院候補にされていないという可能性も考えられます。

繊細な猫ちゃんにも
来てもらいやすい動物病院の特徴

特徴①
1

【猫にやさしい環境を整備】

猫が動物病院で感じるストレスを最小限に抑えるため、犬など他の動物と分けた猫専用の待合室や診療室の設置、柔らかい照明や音を抑えた空間作りなどを整備していることが多いです。

また、キャリーケースを保護する工夫をしていたり、短時間で丁寧な診療を心がける事なども含まれます。
猫ちゃんの来院時の不安軽減は環境整備が一番大切です。
特徴②

【猫に配慮した診療と対応】

他の動物から隔離された、静かでリラックスできる専用の診療室を用意し、猫が不安を感じないよう、優しく丁寧な扱いを心がけ、必要な処置を迅速かつ静かに行うことで、猫の性格に合った診療を行っていることを強みにしている病院さんが多いです。
特徴③

【健康管理に関する専門知識を提供】

猫には特有の行動や生理現象、
また猫に頻出する病気等があります。

猫に最大限配慮した環境の中で、猫に関する深い理解を示し、
専門知識の提供を行うことで、繊細な猫ちゃんとその飼い主さんからの信頼を得ることが出来ています。

CFCとは?

CFC(キャットフレンドリークリニック)とは、ISFMによる国際認定です。
猫にやさしい動物病院の“道しるべ”として、ISFM(猫の国際医学会)によって確立された、世界的に普及している国際基準の規格で、厳しい審査基準を満たした病院が認定されます。

ISFMに申請をし、一定のレベル以上の評価を得ることでCFCとしてゴールドorシルバーorブロンズの認定を取得することが出来ます。

また、「猫にやさしい動物病院」を自院のポイントとして掲げることが出来ます。

猫の飼い主様に安心して来院してもらうために、CFC認定を取得する動物病院様が増えています。

CFCへのよくある誤解

CFCは金儲けのツール??

CFCは金儲けのツール
ではありません。


CFCは猫とその飼い主に対する思いやりと責任感を体現する動物病院様の取り組みです。さらに、猫診療の需要が高まる中で繊細な特性を持つ猫ちゃんを守る為の社会貢献です。
私たちは、その理念に共感し、猫と飼い主様に最良のケアを提供したい、と考える動物病院様の資格取得の手続きを代行いたします。

CFCを取得することで猫の診療環境が改めて見直すことができます。今後も更に猫ちゃんに対する優しい病院様として、発展のキッカケづくりをサポートします。

サスティナは
このように考えています

CFCは取得して終わりではありません。
大変手間のかかる申請は弊社で代行いたしますが、飼い主様と猫ちゃんに選ばれる病院づくりをするのは病院様です。

CFCはISFM(猫の国際医学会)による国際認定です。
この国際認定を取得するということは、飼い主様から厳しい審査基準を満たした病院であると認識されます。

そのため取得後も、猫に優しい動物病院を作り続けていく必要があります。
弊社では、動物病院様がCFC資格を通じて、さらに多くの猫と飼い主に最高の獣医療サービスを提供できるようサポートいたします。

是非、この資格を取得することを一つのきっかけにしていただき、愛猫家の皆さまに喜ばれる病院づくりにお役立てください。

病院様と患者様からの実際のお声

~ 病院様のお声 ~

奈良の動物病院様のお声

キャットフレンドリークリニックを取得してから、HPに「猫にやさしい病院」というページを作成しました。
このページを見て、ご来院いただく猫の飼い主様が増えました。
期待値が高い飼い主様も多いため、猫の保定の仕方や入院時のお世話など、スタッフの猫への意識が高まり、猫に関する知識や技術も向上したように思います。
VOICE

愛知県の動物病院様からのお声

近隣からの来院も増えましたが、やや遠方からも猫の新患が増えました。
ただ、結構こだわりが強い飼い主様も来院も増えるため、院内スタッフに対してさらに教育も必要と感じた。

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

~ 飼い主様からの嬉しいお声 ~

Aさん

愛犬と愛猫がいつもお世話になっております。愛猫を久しぶりに病院に連れて行ったところ、猫専用の病院を増設していました。そちらに案内されると、院内はとても静かで綺麗でした。

以前は、ワンちゃんと一緒の待合室だったので怯えてしまったり落ち着きがないように感じましたが、こちらでは愛猫もリラックスした状態で、私自身も安心して待っていられました。
VOICE

Bさん

キャットフレンドリークリニックという国際猫医学会が確立した資格認定を取得しているらしく、愛猫をお願いするうえでとても信頼できます。

犬猫で受付が分かれており、ワンちゃん、猫ちゃん、さらには飼い主への負担が少ないです。うちの子に負担がないようにと気遣っていただいたことがとても好印象です。
VOICE

Cさん

初めて猫を飼い、近場の動物病院のクチコミを調べていました。キャットフレンドリークリニックという猫に優しい病院の認定資格を取得している、いちばん信頼が出来そうな病院があったのでこの病院を選びました。

飼い主側としてうちの子が質の高い医療を受けられる安心感が得られるので、とても良いことだと思います。

VOICE

Dさん

猫の受診に最適です。キャットフレンドリークリニックに認定されており、信頼感があります。待合室が犬と猫で分けられており、ワンちゃんと全く触れ合わないので、臆病な猫ちゃんにはとても良心的です。

この地域での動物病院は初めてですが、結果は非常に良くて、迷わずかかりつけ動物病院にする事にしました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

事例

CFC資格を実際に取得した動物病院が実際に行っている具体例を一部紹介します。

A動物病院様の事例



CFCという資格を取得することで、スタッフ一人ひとりの意識が向上し、
結果としてチーム全体のモチベーションや意識も大きく高まりました。
この資格を通じて、個々のスキルやプロ意識が強化され、チームとしてのパフォーマンス向上にもつながっています。

また、私たちの病院がCFC資格取得病院であることが、猫の飼い主様からの信頼につながり、
多くの方にご来院いただくきっかけともなりました。
CFCの資格取得が病院の評判向上にも寄与し、飼い主様に安心してご利用いただける環境を提供できている
感じています。

A動物病院様で取り組んでいる活動例(一部)

スタッフの継続的教育
猫ちゃんにやさしい病院としてのCFC認定を受けると、今よりも猫ちゃんと飼い主様に安心して来院いただける病院づくりをしていく為に、猫ちゃんや飼い主様に対する配慮を深めるための研修や、サービス向上に向けた継続的な教育を実施しています。
スタッフ全員が認定に伴う基準を理解して、日々の業務に活かせるように体制を整えています。
CFC認定を取得し、スタッフ自身も責任ある立場であることを改めて強く意識することで、更なる「やさしい病院づくり」を進めています。


猫ちゃん専用の診察時間
当院は猫ちゃんが落ち着いた状態で治療を受けられように、「猫専門診療時間」を設けています。

猫ちゃん専用の診察室もご用意して、
神経質で緊張しやすい猫ちゃんを対象に
診療を行っています。


猫ちゃんがストレス少なく治療を受けられると
飼い主様に喜ばれています。
専用の待合室の設置

専用の待合室を設けておりますので、緊張する猫ちゃんも安心してお待ち頂くことが可能です。

また、犬や他の動物との接触を避けることで、
猫の不安やストレスを軽減できます。

待合にキャリーケース用バスタオルの
用意もあります。

 猫にやさしい環境を提供することで、
病院への信頼度が高まっています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CFCの取得には
意外と手間がかかる

ここまで読んでいただいた方には、
CFC取得の重要性が伝わったと思います。
そして、気になるのは、
どうやって取得するか」の部分です。
ですが、CFCを取得するには
大変手間がかかるのです...。


CFCの取得には申請時に以下↓ような
沢山の項目を申請しなければなりません。

申請~取得まで全て英語対応ですので、
そこも大変手間のかかる部分です。

申請に必要な項目
(全て英語での対応となります)

  • 病院レイアウトの提出
  • チェック箇所の写真
  • 英語によるの120チェック項目の申請
  • 待合室での工夫の厳密化
  • 検査時の保定の様子
  • 入院室の犬猫の距離が
    きちんと保てているか
  • 入院時の猫が隠れられるような箱などの工夫がなされているか
    etc...
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

申請から取得まで
弊社で代行いたします。 

こんな方におススメです!

CFC取得したいけど、
基準とか厳しそうだなだなぁ...。


準備とか手続きとか、
何をしたらよいか分からないし...。

日々の業務が忙しすぎて
取り掛かる時間がない!

申請内容が多すぎて
手が回りそうにない...。
猫に優しい動物病院を
目指したいと考えている。


猫の飼主様に安心して
来院してほしいという想いがある。

犬の飼育頭数が減少している今、猫に力を入れるためにCFC取得を考えている。

猫の飼主様の集客に注目している。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代行の流れ

Step
1
日程調整
貴院に直接訪問させていただき、審査基準を満たしているか確認いたします。
また、審査基準に合わせたアドバイスや改善も実施いたします。
Step
申請に必要な写真撮影
訪問当日に審査項目のチェック時に、
審査に必要な写真撮影をいたします。
Step
申請の手配
申請は全て英語で行います。
手間のかかる作業もお任せください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

審査結果

結果が分かり次第ご報告いたします。

申請後に学会より英語質疑応答や追加で
写真の提出が求められるケースもございますが、弊社が最後まで対応いたします。

※猫に優しい対応ポイントをまとめた資料も配布いたします。

料金について

①新規取得の病院様 : 330,000円(税込)

➁更新の病院様   : 220,000円(税込)
  ∟※取得した病院様も3年ごとに
    更新が必要です。


※1.別途、交通費をいただくことがございます。
※2.別途、ISFMにお支払いいただく入会費がかかります。
※3.訪問時に設備の問題等で申請が通る見込みがないという判断に至った場合、代行料金は発生しませんが、交通費のみご負担していただきます。
※4.審査の結果、取得できる認定ランクを保証するものではありません。ただし、弊社が今まで代行したほとんどが最高ランクの認定を取得した実績があります。